・卒業大学の指定も載せちゃダメ
・性別の指定も載せちゃダメ
・出身地の指定も載せちゃダメ
要するに
あれも載せてはダメ、
これも載せちゃダメ。
そんなダメダメだらけで、何も書けないので
結局、一見すると「誰でもOK!未経験歓迎!」
そうなってしまった求人票。
その為、対象外の候補者からの大量応募で処理が出来ず、
残業続きの採用担当者。
そして、お見送り連絡が来ても
「何故ダメなのか?」が分からない候補者。
各自が、各所で浪費する労力。
差別はいかんだろうけど、区別はせねばね。区別は。
放っておいたら、そのうちに
運転免許証「必須」も記載不可になるかもよ。
運転免許は取る気はないけど、
長距離運転手に応募してくる求職者とか
そうなってきたら、もうコントですね。
「だって旅行が好きなんです!」とか面接で言われてもね。
==========
※この記事は2023年に書いたのですが、運転免許云々は2025年になってからは、シャレにならないようになってきていますね。冗談ではなくなってきているというか、怖いですね。
=====
転職のご相談は下記よりご登録ください!(私がお話を伺います)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村