経験を積んでも面倒な作業が消えて無くなることはありません。
=====
では、あなたがそんな状況の人でもない場合。
つまり転職回数1回以上で大体28歳以上、
現職はメンバークラスで実績もあまりない。
そんな普通の人でしたら、
現職の不満はどこかに仕舞ってすぐに現職で実績を出すべきです。
実績さえ出してしまえば、現職の不満も改善されるかもしれません。
実績を出してから、改めて・・・・・
「次にどうするか?」と判断すればいいのですよ。
* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * -* -* -*
また、これは例えが悪いかもしれませんが、
大臣が嫌いだからと辞める官僚はいませんし、
コーチが嫌いだからと、辞めるプロスポーツ選手もいません。
彼らが「もうダメだ。辞める」というときは必ず道連れを作ります。
ですが、その道連れを作れるのも、現職で実績があるからなのですね。
実績が無ければ、誰も相手にしてくれませんし、転職も出来ません。
* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * -* -* -
「〇〇が嫌だから辞める」というのは実績を出してからなのです。
先ずはそこからです。
ですが、身体を壊してまで実績を出せとは言いません。
あなたはもう大人ですから、そこは上手く調整してください。
辞めたいならば、先に実績を出しましょう。
転職エージェントが言うのだから間違いないですからね。
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
転職のご相談は下記よりご登録ください!どちらからでも大丈夫です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村